今月13日、声優の明坂聡美が自身のTwitterにて、動画の無断アップロードについて苦言を呈したことをきっかけに、
ネット上では無断アップロードについての議論が活発に行われることとなった。
明坂聡美は、『探偵オペラ ミルキィホームズ』シリーズのアルセーヌ役や
『デ・ジ・キャラット』のデ・ジ・キャラット役(2代目)などを務める人気声優。
今月13日、明坂聡美は自身のTwitterで
「いまだにいるのか。無断アップロードされた動画をドヤ顔でキャストに紹介してしまう人…
これだけ騒がれているのに犯罪行為って認識ないのかなぁ。。残念だ。。」
「どんなものが作られるにしろ、沢山の人の労力も時間もお金もかかってるし、
正規の形で観る事でしか応援にはならないって認識があまり浸透してないんだろうなぁ。最近無料で簡単に観られるコンテンツも多いし。」
(明坂聡美のTwitterより引用)
と投稿。このツイートが話題となり、ネット上で「無断アップロード」について
“動画サイトの利便性”や“違法性”など、多くの意見が交わされることとなった。
「動画サイトは地方民には助かる」
「アップは犯罪だけど、見るのは犯罪じゃないよね」
「この時代、違法アップに触れていないネット民なんていないだろ」といった動画サイトの便利さを強調する意見や、
「最近は業界人もYouTubeやFC2の利用を広言してる」「見る側は無断アップロードってどう判断すればいいの?」
「ニコニコも厳密には違法動画ばかり」など、急速な動画サイトの普及や利用法についての意見が噴出。
一方で、当然ながら「やってることは万引きと同じ」「泥棒の開き直りは最悪」
「違法どうこうよりもモラルの問題だろ」「違法視聴は最終的には自分の首をしめる」と、
無断アップロードの違法性やモラルを根拠に、真っ向から反対する意見も多い。
今回、人気声優のツイートが発端となったことで、「(製作側にとっては)視聴の方法ではなく円盤を買うかが争点なのでは」
「根源的には無駄に高いアニメの円盤が問題」など、アニメの収益構造に対する声も。
動画サイトの発展により、誰でも気軽に動画をアップロードできるようになった現代。TPPによる“著作権違反の非親告罪化”など、コンテンツと知的財産権の問題がネット上で議論になることも多い。
さまざまな意見が出る中で、声優までもが苦言を呈す現状が改善される日は果たして来るのだろうか……。
地方民には助かるとかバカじゃねーの。今やレンタル店以外にも色んな有料サイトで公式配信もしてるし
>>1
いやほんと、こういう人いるで
権利者に向かってドヤ顔で「動画サイトで見ました!」と平気で言う奴・・・
ソフト制作会社に「ネットでDLして遊びましたが面白かったです!」とかな
なんというか…、もっとコッソリというか
申し訳なさそうにしてろよ…って感じ
態度がオカシイ
犯罪行為を非難するのは誰でも構わんだろ
お前がやったっていいんだぞ
正論いわれて逆上してる奴はなんなの
>明坂聡美は自身のTwitterで
またか・・・
・TVで視聴するけどお金は落さない人
・動画サイトで視聴するけどお金を落す人
どっちがましなんだろう?
反対してる方が頭おかしい
払えよそんくらい
話題づくりの為なら炎上OKってアホだろ
宣伝してやってるからありがたく思えよ
クソアニメなんてただじゃなきゃ誰も見ないわ
地方民だから許されるとでも思ってんのか
TVがない人も居るんですよ!!
とでも言って欲しいのかなこの三流釣り師は
日本人を舐めてるとしか思えない
無垢な人www
しかも発言してるのが豚アニメ声優じゃ話にならない
(wikipediaより引用)
明坂 聡美(あけさか さとみ、1988年1月2日[3] - )は、日本の声優、女優、歌手。アミュレート所属。
・テレビアニメ
2013年
- おじゃる丸(女子高生)
- 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス(ナオミ[9])
- gdgd妖精s 第2期(コロコロ、持田房子、ジャスミン、アプリコット、ヒーローオレンジ、クルクル、雑魚キャラ)[10]
- COPPELION(野村タエ子[11])
- デート・ア・ライブ(椎崎[12])
- てさぐれ!部活もの(佐藤陽菜[13])
- 八犬伝―東方八犬異聞―(観月あやね)
- 八犬伝―東方八犬異聞― 第二期(観月あやね[14])
- ファンタジスタドール(エドモントン、アンヌ)
- ふたりはミルキーホームズ(アルセーヌ)
- ムシブギョー(お春)[15]
- リコーダーとランドセル ミ☆(木島さん、駅アナウンス)[16]
2014年
- アカメが斬る!(エスデス[17])
- Wake Up, Girls!(鈴木玲奈[18])
- 銀の匙 Silver Spoon(中矢)
- ソードアート・オンラインII(MMOストリームの司会)
- 地下すぎアイドル あかえちゃん(あおみ)
- てさぐれ!部活もの あんこーる(佐藤陽菜[13])
- Z/X IGNITION(ポラリス、子供C)
- デート・ア・ライブII(椎崎)
- プリティーリズム・レインボーライブ(ナオミ)
- 遊☆戯☆王ARC-V(鮎川アユ[19])
↓問題のツイート
いまだにいるのか。無断アップロードされた動画をドヤ顔でキャストに紹介してしまう人… これだけ騒がれているのに犯罪行為って認識ないのかなぁ。。残念だ。。
— 明坂聡美・自営業27歳 (@akekodao) 2015, 5月 12
どんなものが作られるにしろ、沢山の人の労力も時間もお金もかかってるし、正規の形で観る事でしか応援にはならないって認識があまり浸透してないんだろうなぁ。最近無料で簡単に観られるコンテンツも多いし。 — 明坂聡美・自営業27歳 (@akekodao) 2015, 5月 12
↓あけこの他にも色々と話題になったツイート
表舞台に立つ者として、叩かれるのは仕方ないし、技量が足りてないと感じたり反省すべき点は沢山あるのでそこに怒りはありません。 ただ叩くなら何かの名前は出さないで叩いてよ。貴方が垂れ流したそのワードを見つけて「この人のファンは悪い」「このキャラのファンは最低」なんて思われたくないから
— 明坂聡美・自営業27歳 (@akekodao) 2014, 11月 20
別に私の死を願うのは勝手ですが、誰かを巻き込む言い方するのはやめて下さい。私以外の品位を下げないで。 — 明坂聡美・自営業27歳 (@akekodao) 2014, 11月 20
↓ち○この画像を送りつけられた時のあけこ
わー。すごいリプライもろたー。 こういうのはサイバーテロ的なところに通報すればいいんだろうか。訴訟とか出来るのかなぁ。真面目に被害を増やさん為にも対策はしたいなぁ。 それにしてもザワールド使っててこれほど良かったと思う事はないな。グロ画像の全容を見なくて済んだ…
— 明坂聡美・自営業27歳 (@akekodao) 2015, 1月 4
そういえば前に鉄拳の原田Pが「ゲームの対戦動画はコンテンツの繁栄の為に容認している」という発言が話題にあがった事がありましたね。確かに違法アップロードされた動画を視聴する事はやってはいけない事ですが、今のご時世それがメインのコンテンツの利益に繋がっている節もあるんですよね。難しい問題です。